救急戦隊ゴーゴーファイブvsギンガマンのキャスト情報とOPの感想

特撮ヒーロー

救急戦隊ゴーゴーファイブ情報!

救急戦隊ゴーゴーファイブ』(きゅうきゅうせんたいゴーゴーファイブ)は、

1999年2月21日から2000年2月6日まで、テレビ朝日系列で全50話が放送されたスーパー戦隊ヒーロー番組!

 

私のように、特撮ヒーロー番組が好きな人は、さまざまなキャラクターが力を合わせて、自分たちを倒そうとする悪の勢力と終わりのない戦いをするのが好きだったはず!

 

そんな特撮ヒーロー番組が大好きな私にとって、「救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン」は忘れられない体験でした!

 

素晴らしい特殊効果や戦闘シーンもありましたが、私が最も興奮したのは、2つの強力なチームでの敵との対決を見た時。

 

そこで、是非マニアの皆さんにお聞きしたいです!

この忘れられない映画について、あなたはどう思いましたか?皆さんは、この忘れられない映画をどう思われましたか?


救急戦隊ゴーゴーファイブvsギンガマンのストーリー

私もこと内容を細かく書くのは伝わりにくいと思うので、wiki参照になりますが、こんな感じです↓

レスキュー訓練中の巽兄妹は訓練場所で青山勇太と知り合う。勇太は父が手掛けた絵本・星の伝説に出てくる青年・リョウマを待っており、夢と現実が一緒になっていると思った巽兄妹は困惑するも一同の前に本物のリョウマが姿を現す。

だが、リョウマは傷を負っており、彼に傷を付けた闇の亡者も姿を現した。巽兄妹はゴーゴーファイブに変身して、闇の亡者と戦うも闇の亡者にはゴーゴーファイブの攻撃が効かず、星獣戦隊ギンガマンでもあるリョウマのアースによる攻撃だけが有効であった。巽兄妹からの治療を受けながらリョウマは自分たちは闇の亡者の謎を追っていることやグランドクロスの影響で5大星獣が行方不明になっていることを説明する。

闇の亡者の正体は闇地獄の住人たちであり、その頂点に立つのは闇地獄に落とされながらも生き延びた災魔一族の真の長男・闇王ギルであった。ギルが暗闇獣を呼び出す術を持っていることを知った災魔はギルと結託。暗闇獣の生け贄集めを開始した。

アースを持たぬゴーゴーファイブでは闇の亡者を倒せないもののマトイはリョウマに「助けを求めている人がいる以上、こいつはレスキューだ」と語る。レスキューのプロであるゴーゴーファイブと戦いのプロであるギンガマンは力を合わせ、生け贄たちの救出に乗り出し、災魔と闇地獄と交戦。

激闘の末、ギルを倒すもギルの最後の足掻きで暗闇獣は出現。復活した5大星獣も駆け付け、2大戦隊は各々の巨大ロボや獣士で暗闇獣に立ち向かっていく。最終的には2大戦隊の力の結晶である超装光ビクトリーマーズで暗闇獣を倒すことに成功。戦い終えた後、ギンガマンも加えて、レスキュー訓練を再開する巽兄妹の姿があった。

参照:救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン

 

これは『救急戦隊ゴーゴーファイブ』と『星獣戦隊ギンガマン』のクロスオーバー作品であるスーパー戦隊Vシネマ第6弾。

 

20世紀最後のスーパー戦隊Vシネマでした!これから21世紀が始まったんですね…私は20世紀生まれになりますね…なんか感慨深いです笑

 

映画のストーリーだけだとイメージが付きにくいと思うので、出演者情報に参ります!

救急戦隊ゴーゴーファイブのキャスト情報

  • 西岡竜一朗さんが演じた巽 マトイ

巽兄妹の長男で、ゴーゴーファイブのリーダー

首都消防局の特殊レスキュー部隊隊長で、25歳。血液型はO型。

矢沢永吉さんのファンであるが、音痴。なんてキャラクター設定があったんですよ!

時代を感じますよ…笑。スーパー戦隊がそこら辺に居て、矢沢永吉さんのファンだなんて、現実的!そこら辺に居るヒーローってことですよね(笑)?

他にもカップラーメンが好物で、料理はカレーライスしか作れない設定(笑)!

やっぱり、男性はカレーライスが作れるんですね!

 

やっぱり、レッドのヒーローである限り、精神力は人一倍強く、長男として家族に対する責任感が非常に高かったりしました。

私は長女なので、頼れるお兄ちゃんが欲しかったなぁ…って大体思ってます((笑)

 

  • 谷口賢志さんが演じた巽 ナガレ

巽家の次男で、ゴーゴーファイブのサブリーダー。

首都消防局化学消防班員兼研究スタッフの24歳。血液型はAB型。
??あれ?お兄さんがO型で、弟がAB型になることなんてできるんでしょうか?
お父さんとお母さんがA型とB型であったとしても、AB型に生まれるのは難しい…気がしただけです(笑)!

沈着冷静で頭の回転が速く、大局観を持って兄妹をフォローする存在。

父の科学者としての才能を最も色濃く受け継いでおり、機械工学にも精通しています。

賢い息子は欲しいです(笑)

 

  • 原田 篤さんが演じた巽 ショウ

巽兄妹の三男。首都消防局の航空隊ヘリコプター部隊パイロットでした!パイロットってだけでカッコイイですよね♡23歳。今度は血液型はA型?!。

操縦桿を握らせると調子に乗りやすかったです(笑)、自分の信念を貫く一徹さと災魔とも心を通わせることは可能と信じる優しさも併せ持つ熱血漢でした!やっぱり、弟に欲しい性格ですね。

 

  • 柴田 賢志さんが演じた巽 ダイモン

巽兄弟の四男で首都警察の巡査22歳。今度は血液型はB型だったので…お母さんはB型だったのかな?

男兄妹の中では一番年下のため、幼いころから甘えん坊で涙もろかったです。やっぱり可愛い!末っ子です♡

優秀な兄たちに追いつこうと頑張る人一倍正義感が強い努力家!更に牛乳が好物で作品中でよく飲んでいました。牛乳飲むと元気になる!なんて、牛乳嫌いな子供たちも飲んでくれますね。

母としては子供の好き嫌いが減ってくれて嬉しい設定でした。

 

  • 柴田 かよ子さんが演じた巽 マツリ巽兄妹の長女(五子)。

国立臨海病院所属の救急救命士の21歳。血液型はO型。

末っ子ながら芯が強いしっかり者で、私生活では兄たちのまとめ役でもあり、早くに両親が居なくなったこともあり母親のような立場でもあるため、特に子供に対しては優しいキャラクターでした。

やっぱり、兄弟の中の女の子はしっかり者ですよね!それがよく描かれているのが、特撮番組なんですよ!

らしさが表れるのは視聴者は嬉しいですよね?

救急戦隊ゴーゴーファイブのOPの感想

救急戦隊ゴーゴーファイブのオープニングテーマ「救急戦隊ゴーゴーファイブ」は、特撮ファンや音楽ファンにとって忘れられない名曲!

この歌詞には、救急隊員たちの勇気や情熱が溢れています。

あなたも一度聴いてみてはいかがでしょうか!

きっと心に響くメッセージがあるはずです。

 

救急戦隊ゴーゴーファイブのオープニングテーマ「救急戦隊ゴーゴーファイブ」は、1999年に発売された石原慎一さんの名曲。

この歌詞は、救急隊員として活躍する5人の兄弟姉妹が、災害や悪の組織と戦う姿を熱く描いています!

 

歌詞には、命を救うことが未来を救うことだというメッセージや、勇気や情熱を尖らせて地球や命を守るという決意が込められています。

また、歌詞には「WAOO!」という掛け声が何度も登場しますが、これは救急隊員の合言葉であり、仲間との絆を表しています。

 

この歌詞は、桑原永江さんが作詞し、渡辺俊幸さんが作曲しました。

桑原永江さんは、多くの特撮やアニメの主題歌を手掛けたベテランの作詞家であり、渡辺俊幸さんは、同じく特撮やアニメの音楽を多数担当した実力派の作曲家です。

 

この二人のコンビは、救急戦隊ゴーゴーファイブ以外にも、「仮面ライダーアギト」や「ウルトラマンパワード」などの主題歌を制作しています!

まとめ

と、いうわけで今回は救急戦隊ゴーゴーファイブの紹介に参りました!

 

救急戦隊ゴーゴーファイブのOPの歌詞は、インターネット上で無料で閲覧できます。

例えば、歌ネットやうたてんなどのサイトでは、ふりがな付きで歌詞を見ることができるし、

また、YouTubeなどの動画サイトでは、オープニング映像とともに歌詞を聴くことができます。

コラボ映画の紹介、キャラクター紹介、OPの紹介でした!

購読ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました